Machicoインタビュー!アニソンカバーを含む全12曲を収録した2ndアルバム『COLORS II -RML-』をリリース! 2015年4月 7日 18:45

昨年リリースした「COLORS」に続き、アニソンカバーを中心に軽やかでCUTEなMachicoと、ROCKでかっこいいMachicoを表現した楽曲をそれぞれ6曲・計12曲収録したMachicoの2ndアルバム『COLORS II -RML-』が、4月8日(水)に発売となる。
本アルバムではMachicoが初めて作詞にチャレンジした『ミライロケット』含むオリジナル曲を2曲収録している。今回間もなくリリースを控える彼女にインタビューを行なったので紹介しよう。
また、初めてMachicoが作詞にチャレンジした『ミライロケット』のMusic VideoがYouTubeにて公開中なのでこちらも是非視聴しよう!
◆Machico『ミライロケット』Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=sZ6ZowcBg3Q
――2ndアルバム『COLORS II -RML-』のお話をいただいた感想はいかがでしたか。
Machico:1stアルバム「COLORS」から1年も経たないうちにオリジナルソングとカバーソングのアルバムを出させていただけると聞いて、「こんなに早くていいんですか!?」というのが率直な感想です。
――アルバムタイトルが「COLORSII -RML-」ということですが、このタイトルの意味を教えていただけますか?
Machico:1stアルバム「COLORS」はオリジナルソングとカバーソングで構成されたアルバムとしてリリースさせていただきました。今回も同様にオリジナルとカバーのアルバムになったので「COLORSII」と付けました。
1stアルバムの時は名前通り、様々な色、色々な私、カラフルをテーマにしていたのですが、今回はタイトルに“RML”が付いています。これは右(Right)と左(Left)の中心に私(Machico)がいるという二面性を表しているという意味で付けさせていただきました。
――カバー曲の選曲はどのような基準なのでしょうか?
Machico:二面性を感じていただきたいというアルバムのコンセプトがあり、ロックならロック、ポップならポップと、はっきりとした選曲になっています。
スタッフさんたちと選曲会議を行ったのですが、例えばTVアニメ「カードキャプターさくら」オープニングテーマ『Catch You Catch Me』など自分の世代の曲と、私自身も元々好きな楽曲を前回よりも入れさせていただきました。
――カバー曲の中で特に思い出深い曲は何でしょうか?
Machico:『only my railgun』ですね。デビューのきっかけとなったホリプロタレントスカウトキャラバンで、ファイナルの時に自由曲として歌わせていただいたんです。デビューが決まった後もイベントなどで歌わせていただいていたので、この曲を今回自分色に変えてカバーさせてもらったのが一番嬉しかったです。
原曲とは違うロックにアレンジさせていただいたのですが、前奏だけ聞いたら『only my railgun』と気付かないかもしれません。間奏も原曲とは違ってダークというか、ヘドバンができそうなロック寄りにしていただきました。
思い入れが強いので自分色にしたくて、サビの高音も出来るだけ裏声を使わず地声で歌って私の色を出すため力強く歌いました!
――オリジナル曲である『青春オーバードライブ』についてもうかがえればと思います。こちらはどんな曲なのでしょうか?
Machico:作詞は唐沢美帆さん、作曲は『ゆずれない願い』など他の楽曲をアレンジしてくださったアレンジャーのアラケンさんが作曲してくださいました。
レコーディング時に私の音域に合わせて作ってくださった話を聞き、実際に歌ってみたら私のキーに合っているなと感じて、無理せずに高音も出せて気持ちよく歌えました。
もう一つのオリジナル曲『ミライロケット』とは対照的に歌詞に「踏んじゃえ!」とか、「かき鳴らせ!」とか、ロックを感じさせるようなフレーズが入っています。青春時代の無鉄砲さや、良い意味で後先を考えないからこその意志の強さや勢いがある曲になっていて、音域も私に合っていたので自然体で、感情が溢れ出した状態で歌えた楽曲だと思っています。
――『ミライロケット』はどのようなコンセプトで作詞をされましたか?
Machico:今回は曲先行で作詞をさせていただきました。初めての作詞ということで、私自身一曲丸々書けるかという不安もありました。ふと思い付いたフレーズを携帯とかノートにメモするようにしてはいたのですが、メモをするのと1曲作るのとでは全く違うと感じました。
曲が出来上がる前に創作意欲が湧き上がり、自分がどんな詩を書けるかマネージャーさんに知っていただきたかったのもあって、白と黒のイメージで、4曲ずつ計8曲分の作詞をしたんです。その時の歌詞は使われなかったのですが、作詞に対して試行錯誤し、8曲分の歌詞を書いたことで自信がつきました。

――実際に作詞に入ってからはいかがでしたか?
Machico:いざ曲先行で作詞をお願いしますと言われた時、8曲分の経験があったので入りはすんなり出来ました。楽曲を聴き、自分なりにこの曲に合う女の子はどんな子なのか考えて絵を描いてみました。「星がいっぱい飛んでそう」と曲から絵のイメージを受け取り、その絵に合うキーワードとして「未来」、「宇宙」、「ロケット」が浮かんできたんです。その結果、ロケットを題材にして作りたいと思い、自分の殴り書きのフレーズから、等身大の私としての歌詞を書くことが出来ました。
『ミライロケット』は夢に向かう中での希望を表現しています。夢を叶えるためにはどうすればいいのか分からない不安という要素も入っています。私自身がアーティストや声優になりたいという等身大の気持ちが表れている曲だと思います。
――お気に入りのフレーズはありますか?
Machico:2番の「自分にただ聞いてみる、やれるか分かんない」が一番書きたかったフレーズです。1番は“デビューまでの自分の心境”、2番が“デビューの後”落ちサビは“不安はあるけど進むぞ”という構成になっています。
夢は叶ったけど、アーティストとして、声優としてやっていけるのか自分自身への問いかけを込めていて、ここが1番のポイントだと思っています。
――ジャケット撮影はいかがでしたか?
Machico:ジャケット撮影は楽しかったです!
「RML」というタイトル通り、白と黒で左右に挟まれた私がいるというコンセプトになっています。
白がポップで可愛いMachico、黒がロックで格好良いMachicoを表現しています。白い方で着たような甘い衣装を着るのは初めてで、ずっとこういう服を着たいという気持ちはあったのですが、なかなか手が出せなかったジャンルでした。これを着たことで、初めて“女子”になったという感想です(笑)。
今まではロックな曲を歌うことが多かったのですが、白Machicoのカバー曲を聴いて、甘い声で歌う自分の歌声を改めて好きになれました。ジャケット撮影の時と同じく新発見です。良い経験をさせていただけました。
――今後の予定を教えてください。
Machico:沢山の店舗でリリースイベントをさせていただきます。 そしてライブツアーを東京と大阪で行ないます。アルバムをひっさげてのツアーなので、アルバムに込めた二面性をライブパフォーマンスではっきり皆さんに伝えたいというのが一番の目標です。 東阪ツアーは初めてですし、自分のライブで大阪の皆さんへ会いに行くのも初めてなので今から楽しみです。
――最後にメッセージをお願いします。
Machico:『COLORSII -RML-』のテーマは二面性となっています。二面性の中でも白と黒、さらにその中でも色々なタイプの白Machicoがいたり、黒Machicoがいたりするので、「この白Machicoが好き」、「このくらいダークな黒Machicoが好き」というのをリリースイベントなどでお会いした際に教えていただけたら嬉しいです(笑)。
二面性とは言いつつ、白では白の、黒では黒の幅も表現しているので、そこも楽しみにして欲しいと思っています。ぜひ『COLORSII -RML-』を聴いてください!!
■Machico 2ndアルバム「COLORSII -RML-」

【発売日】2015年4月8日(水)
【価格】2,750円(税抜)
【品番】LNCM-1090
【収録内容】
1. Catch You Catch Me
原曲:グミ/TVアニメ「カードキャプターさくら」オープニングテーマ
2.ハナマル☆センセイション
原曲:Little Non/TVアニメ「こどものじかん」エンディングテーマ
3.ハッピー☆マテリアル
原曲:麻帆良学園中等部2-A/TVアニメ「魔法先生ネギま!」オープニングテーマ
4.For フルーツバスケット
原曲:岡崎律子/TVアニメ「フルーツバスケット」オープニングテーマ
5.オレンジ
原曲:逢坂大河・櫛枝実乃梨・川嶋亜美/TVアニメ「とらドラ!」エンディングテーマ
6.No buts!
原曲:川田まみ/TVアニメ「とある魔術の禁書目録」オープニングテーマ
7.only my railgun
原曲:fripSide/TVアニメ「とある科学の超電磁砲」オープニングテーマ
8.Believe
原曲:玉置成実/TVアニメ「機動戦士ガンダムSEED」オープニングテーマ
9.青春オーバードライブ
オリジナル曲
10.凶夢伝染
原曲:ALI PROJECT/TVアニメ「Another」オープニングテーマ
11.ゆずれない願い
原曲:田村直美/TVアニメ「魔法騎士レイアース」オープニングテーマ
12.ミライロケット
オリジナル曲
■Machico 2ndアルバム「COLORSII -RML-」リリースイベント
2015年4月8日(水): HMVルミネエスト新宿
2015年4月9日(木):タワーレコード横浜ビブレ店
2015年4月10日(金):とらのあな秋葉原店
2015年4月11日(土):タワーレコード新宿店
2015年4月12日(日):HMVエソラ池袋
2015年4月13日(月):アニメイト池袋本店
2015年5月8日(金):アニメイト大阪日本橋
2015年5月10日(日):HMV三宮
2015年5月10日(日):ジョーシンディスクピア日本橋店
■Machico Live Tour 「-RML-」
<東京公演>
開催日時:2015年5月3日(日)開場17:00/開演18:00
会場:東京 下北沢GARDEN
<大阪公演>
開催日時:2015年5月9日(土)開場17:00/開演18:00
会場:大阪 LIVE SQUARE 2nd LINE
【チケット】3,000円(オールスタンディング・税込・整理番号有)
3月21日(土)10時より各プレイガイドにてチケット一般発売開始