新生StylipSが初ステージ!『HAPPY! STYLE Communication Circuit 009』レポート 2013年7月14日 13:20
アニメソングやアイドルソングが大好きなメンバー達が、往年の名曲を歌いまくるライブ『HAPPY! STYLE Communication Circuit』。008から約2年ぶりとなる第9弾『HAPPY! STYLE Communication Circuit 009』が、6月23日(日)に初台The DOORSにて開催された。その『第2部』の模様をお伝えする
出演は、能登有沙さん、松永真穂さん、豊田萌絵さん、伊藤美来さん、田辺留依さん、安田奈緒子さん、奥山敬人さん、スタイルキューブ研修生の、高橋菜々美さん、伊藤舞美さん、加藤皓也さん、筆村栄心さん。ゲストには月宮うさぎさんが出演して、ほぼノンストップでライブを繰り広げるという『HAPPY! STYLE』ならではの熱いステージが繰り広げられた。
オープニングアクトは、奥山さん、加藤さん、筆村さんとスタイルアカデミー生(男子)による『マジLOVE1000%』。歌と踊りで会場をしっかり温めて、第2部がスタート。まずは、女性メンバーが次々とステージへと登場して『アドベンチャードリーム』を元気に歌い上げた。能登さんの「2年ぶりに帰ってきましたー!」との挨拶から、ひとことずつ自己紹介。能登さんが大事な所でちょっと噛んでしまったのはご愛嬌ということで。
能登さん、松永さん、豊田さんによる『SUMMER LOVER 大作戦』を皮切りに、伊藤美来さんの『アチチッチ』、豊田さんの『派手!!!』と、80~90年代を彩ったアイドルソングを披露すると、観客も大きな歓声で応える。
さらに、『LOVE is the BEAT』(田辺さん)、『PINKのCHAO』(高橋さん)、『Wing your way』(松永さん)と、可愛く&格好良く熱唱。『ダイヤモンドスター☆』(能登さん)では、スピード感溢れる楽曲に乗せて、スタイルアカデミー生(女子)がバックダンスを担当して盛り上げた。能登さんは観客を煽って熱いステージを作り上げていく。
豊田さん、高橋さん、伊藤舞美さんは『知らないおばけは出てこない』を可愛く歌い上げ、月宮さんは『水平線でつかまえて』をキュートに披露。さらに、『メロンのためいき』(田辺さん)、『天使の休息』(能登さん)と続く。曲ごとに衣装をチェンジして、目でも楽しませてくれる。
『おジャ魔女カーニバル!!』を賑やかに披露したのは能登さん、田辺さん、高橋さん、伊藤舞美さん。一転して、豊田さんの『いい日旅立ち』、松永さんの『あなたに天使が見える時』、伊藤美来さんの『思い出にもなれない』では、それぞれの色を出しながら歌声を心に響かせた。
アニメソングも多様な選曲。『Just think of tomorrow』を披露したのは安田さん。さらに、高橋さんと伊藤舞美さんをバックダンサーに従えて、能登さんが『明日への勇気』。『永遠の扉』では松永さんがボーカル&奥山さんがダンス。奥山さんのキレのあるダンスにも大歓声だ。
ここからは、お揃いのチェックのスカート姿でメンバーを入れ替えながら曲を披露。伊藤美来さん&豊田さんがキュートに『いちごいちえ』、能登さん&松永さん&伊藤美来さんで『約束』。伊藤美来さん&田辺さん&高橋さん&伊藤舞美さん&安田さんの5人が『清く正しく美しく』。伊藤美来さんが抜けて4人で『海へ行こう~Love Beach Love~』。それに続いては、「ハピスタを侵略するでゲソ!」と月宮さんが『Lets☆侵略タイム!』を歌い、ポンポンを手に会場を侵略していった。
さらに、松永さんは『Fragile Crazy』をアダルティ&スタイリッシュに披露。能登さんは『初恋EVOLUTION』では、タオルを手にステージを走り回る。そのまま『わがままバディー』へ。2番からは松永さん、豊田さん、伊藤美来さんが加わり、新生StylipSとしてのハーモニーを響かせた。
『わがままバディー』はいつかみんなで歌いたかったと嬉しさを滲ませる能登さん。そして、並び順を変えて改めて「StylipSです!新生StylipSの初お披露目へ、ようこそいらっしゃいました!」と笑顔で挨拶した。また、松永さんが、松永真穂(from StylipS)としてPS3用ソフト「フェアリーフェンサーエフ」の主題歌『Resonant World』を歌うことを発表。作詞・作曲・編曲はR・O・Nさんが担当し、格好良く疾走感溢れる楽曲になっているとのこと。
そして、新生StylipS第1弾シングルより、「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」エンディングテーマ『Prism Sympathy』をフレッシュに歌い上げた。新生StylipSにピッタリの歌詞になっているというこの曲。サビで星を描く振り付けをはじめ、能登さん曰く「StylipS史上最大の魅せダンス」という4人のダンスも披露し、観客のテンションは最高潮だ。
続けて、カップリングに収録されるStylipSのテーマソングのニューバージョン『Brand-new Style!! ~魔法みたいな Show time~(Step Two)』を元気いっぱいに歌い上げ、会場が一体となり盛り上がった。歌い終わり、豊田さんは「みんなで集まってここから始まるんだという感じがして、すごく嬉しいです!」、伊藤美来さんは「昼の部で泣いてしまって、夜の部は皆さんと笑顔で終わりたいと思って頑張りました!」と興奮しながら感想を述べた。
改めて全員が登場して、観客とのコール&レスポンスをして楽しみつつひとりずつ挨拶。能登さんからはみんなへの感謝と次回開催への意気込みが語られ、ラストは全員で『OVERNIGHT SUCCESS』を歌い、ライブを締めくくった。
00. 『マジLOVE1000%』奥山敬人、加藤皓也、筆村栄心、スタイルアカデミー生(男子) (「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE1000%」EDテーマ/ST☆RISH)
01. 『アドベンチャードリーム』能登有沙、松永真穂、豊田萌絵、伊藤美来、田辺留依、高橋菜々美、伊藤舞美、安田奈緒子、月宮うさぎ (アイドル夢工場)
02. 『SUMMER LOVER 大作戦』能登有沙、松永真穂、豊田萌絵 (Qlair)
03. 『アチチッチ』 伊藤美来(高橋由美子)
04. 『派手!!!』豊田萌絵 (中山美穂)
05. 『LOVE is the BEAT』田辺留依 (徳永愛)
06. 『PINKのCHAO』高橋菜々美 (渡辺美奈代)
07. 『Wing your way』松永真穂 (PCゲーム「キラ☆キラ カーテンコール」OPテーマ/二代目第二文芸部)
08. 『ダイヤモンドスター☆』能登有沙、スタイルアカデミー生(女子) (TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガード」EDテーマ/麻生夏子)
09. 『知らないおばけは出てこない』豊田萌絵、高橋菜々美、伊藤舞美さん (TVアニメ「まんがはじめて面白塾」後期OPテーマ/BANANA)
10. 『水平線でつかまえて』月宮うさぎ (三浦理恵子)
11. 『メロンのためいき』田辺留依 (山瀬まみ)
12. 『天使の休息』能登有沙 (TVアニメ「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」OPテーマ/奥井雅美)
13. 『おジャ魔女カーニバル!!』能登有沙、田辺留依、高橋菜々美、伊藤舞美さん (TVアニメ「おジャ魔女どれみ」OPテーマ/MAHO堂)
14. 『いい日旅立ち』豊田萌絵 (山口百恵)
15. 『あなたに天使が見える時』松永真穂 (酒井法子)
16. 『思い出にもなれない』伊藤美来さん (TVアニメ「花の魔法使いマリーベル」EDテーマ/中嶋美智代)
17. 『Just think of tomorrow』安田奈緒 (TVアニメ「無責任艦長タイラー」OPテーマ/佐々木真里)
18. 『明日への勇気』能登有沙、高橋菜々美と伊藤舞美 (TVアニメ「魔法騎士レイアース」EDテーマ/吉成圭子)
19. 『永遠の扉』松永真穂、奥山敬人 (映画「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 ミラーズ・リポート」主題歌/米倉千尋)
20. 『いちごいちえ』伊藤美来、豊田萌絵 (Ace File くしよし)
21. 『約束』能登有沙、松永真穂、伊藤美来 (Qlair)
22. 『清く正しく美しく』伊藤美来、田辺留依、高橋菜々美、伊藤舞美、安田奈緒 (制服向上委員会)
23. 『海へ行こう~Love Beach Love~』田辺留依、高橋菜々美、伊藤舞美、安田奈緒 (チェキッ娘)
24. 『Let's☆侵略タイム!』月宮うさぎ (OAD「侵略!イカ娘」OPテーマ/ULTRA-PRISM)
25. 『Fragile Crazy』松永真穂
26. 『初恋EVOLUTION』能登有沙
27. 『わがままバディー』 能登有沙、松永真穂、豊田萌絵、伊藤美来 (ブラウザゲーム「My sweet ウマドンナ2 ~ウマすぐ Kiss Me~」EDテーマ)
28. 『Prism Sympathy』StylipS (TVアニメ「Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ」EDテーマ)
29. 『Brand-new Style!! ~魔法みたいな Show time~(Step Two)』StylipS
30. 『OVERNIGHT SUCCESS』全員 (東京パフォーマンスドール)
(取材・文・撮影:千葉研一)