あの4人が再集結!OVA『最遊記外伝』第壱話先行上映会レポート 2011年3月 7日 22:52
原作第十八話~最終話を中心にしたストーリーを映像化した作品OVA『最遊記外伝』。その第壱話の先行上映会が、2月19日(土)東京・シネマサンシャイン池袋にて行われた。
上映会には、金蝉童子役の関俊彦さん、悟空役の保志総一朗さん、捲簾大将役の平田広明さん、天蓬元帥役の石田彰さんが登壇。今回のOVAで久しぶりに集結したという4人だが、ステージ上では当時と変わらない、いい意味でグダグダ感のある和やかトークが繰り広げられ、本人達もその変わらぬ雰囲気に「これが最遊記ですよ。ホッとする」と話していた。
主題歌を担当したKOKIAさんからはビデオメッセージが届けられ、オープニングテーマは「どこか切なく儚い"桜の樹"をイメージし、来年も桜を一緒に見ようね、それまで1年間頑張ろうね、との思いを込めた」、エンディングテーマは「悟空と仲間達の想いそのものを曲にした」と、それぞれの曲に込めた想いが紹介された。他にも、原作のエピソードを再現したミニドラマ『外伝の外伝』やプレゼントコーナーが行われ、キャストの4人も会場も終始笑いに包まれたとても温かなイベントとなった。


●今回のOVA『最遊記外伝』についての印象
保志総一朗さん(以下、保志):(悟空が)可愛かった!
関俊彦さん(以下、関):でた、自画自賛(笑)
平田広明さん(以下、平田):(アニメの)動く絵で演じるのが久しぶりだったから、アフレコのリハーサルでずっとコンテを見てました(笑)
石田彰さん(以下、石田):懐かしかったですよね。TVシリーズをやっていた頃なら勢いでという感じだったんですけど、(久しぶりなので)こちらも仕切り直してまたやるぞ!と頑張りました。
関:今回のOVAはハイライトシーンを交えてスピーディーに進んでいくので、ついて来てくださいね。2巻、3巻はもっとスピーディーになっていくと思うので。
でも、やっぱり『最遊記外伝』は天蓬と捲簾がかっこいいね。
平田:すいません、ちょっと聞こえなかったのでもう1回言ってもらっていいですか?(笑)
一同・会場:(笑)
●自分が演じているキャラクターについて
関:金蝉童子は観世音菩薩の甥で、天界では高い地位にいるんですが、生きている意味や目的が分からないまま日々過ごしてきた。それが、悟空と出会って、自分の生きる目的を見出していく。これからどういう風に金蝉童子が成長していくかを見てもらえれば嬉しいです。そして、金蝉童子はとても"ひ弱"です(笑) そのひ弱さを金蝉童子のポイントとして可愛がっていただけると嬉しいなと思いつつ、2巻、3巻も頑張りたいと思います。
石田:どうしても"天蓬"よりも"八戒"というイメージが強いんですよね。八戒のイメージでやろうとしちゃって、収録の時に「この人は軍人で指揮官だからもっと命令するような口調で」と言われて、そこを気をつけながら演じてたんです。天蓬はみんなのお母さん的な人というよりも、軍人として割り切ってるところがあるのかなと。シビアというかドライですよね。
平田:やっぱり長い間悟浄をやっていたから、別人だと言われても共通点はどこかにあるし、違いがとっても微妙なんですよね。「いまから悟浄やります」と何か喋っても、「捲簾やります」と喋っても、たぶん同じだと思います(笑)
保志:でも悟空は見た目から全然違うよ?
石田:一番変わってないでしょ!(笑)
保志:(外伝に対して)『本伝』では、『外伝』から(見た目が)成長したんですよ。『外伝』は見た目が小さいから意識的により可愛く演じたんです。『本伝』の方はちょっと男らしさを入れてます。20歳ぐらいになったら(身長が三蔵に)追いつきますよ!
関:成長するつもりなの?
保志:しますよ!500年は成長しなかったけど、食べ盛りですから!
石田:・・・保志くん、諦めな。追いつけないよ(笑)
●最後にメッセージを
関:KOKIAさんの歌声がぴったりくるような、感動的でとても胸が切なく、なおかつ温かい、そんな『最遊記外伝』は本当に名作だと思っています。それをこういう形で皆さんの前にお届けできることが大変嬉しいです。2巻、3巻と魂を込めてアフレコしていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
保志:まるで桜の木の下で会えたかのように、皆さんとまた再開できたことが嬉しく思います。「この4人で喋ると"三蔵(金蝉)一行"にフィードバックしてしまう」という話を現場でよくしているんですよ。皆さんにまたお会いできることを楽しみにしていますので、この先もぜひ楽しんでいただけたらと思います。
平田:久しぶりに最遊記でこうやって皆さんとご一緒できてとても幸せです。4人が会うのも久しぶりで、イベント自体がまた久しぶりなのに全然平気でしたね。最初からかみ合ってないからなのかな?(笑)次回はもっとちゃんとしたトークをしたいと思います。2巻、3巻も楽しみにしていてください。あと、保志くんの歌も楽しみにしててください。
石田:これだけ大勢の最遊記ファンが一堂に会してOVAの第1話を一緒に見るというのは、きっと皆さん高揚感があるんじゃないかなと思います。僕ら出演者もただスタジオで収録して作品を送り出すだけでなく、こうして皆さんと触れ合える機会があってとても嬉しく思います。本日はありがとうございました。




『OVA最遊記外伝』
原作:峰倉かずや(一迅社刊「最遊記外伝」全4巻)
巻数:全3巻
発売時期
リミテッドエディション
第壱巻 桜雲(おううん)の章:2011年3月25日発売
第弐巻 散華(さんげ)の章:2011年6月24日発売予定
第参巻 萌芽(ほうが)の章:2011年9月22日発売予定
各巻価格:9,975円(税込)
発売元・販売元:フロンティアワークス
第壱巻は豪華6大特典
[1] DVD特製収納スリーブケース
(峰倉かずや先生描き下ろし)
【音声特典】
[2] 関俊彦(金蝉童子役)&保志総一朗(悟空役)によるオーディオコメンタリー
【封入特典】
[3] ピクチャーレーベル
[4] オリジナルサウンドトラック(非売品)+「悟空」(CV:保志総一朗)の新録キャラクターソング「Promise」を収録したCD
[5] 特製ブックレット
峰倉先生描き下ろしのOP絵コンテ、関俊彦&保志総一朗のキャストインタビュー、設定資料など
[6] ブロマイド(2種)
©峰倉かずや・一迅社/最遊記外伝製作委員会 2011